2024/06/30

なごし

 






今年も波上宮の夏越の大祓へ行ってまいりました。


とは言え、展覧会中なので式参加していると夜の部に間に合わないので、

昼休憩中に、石嶺食堂の千明さんに車で一緒に連れて行ってもらい、

千明さんと尾中先生とともに人形に記入してお預けしてきました。


もう今年も半分が過ぎました。

残りの半分も無事に過ごせますように。



2024/06/29

ちりょう

 







後半の三人展は、梅雨明けして毎日快晴!

そして毎日暑い!



石嶺食堂の玄関に鎮座している一対の漆喰シーサー。

片方のこが足を怪我していて、何人かの手による治療が行われています。

この日は尾中先生の治療。





















「痛いよ~」

と、甘えているような顔に見えます。






















このシーサーはお客様をたくさん呼んでくれるとのこと。

また明日からたくさんのお客様を呼んでくれることでしょう。





2024/06/27

きじむなー

 






ワッター カナサ  ウチナー


三人展の後半に入り、ゲッツくんから新作が送られてきました。


石嶺食堂の千明さんの、チャキジムナー!

名物は色々あれどゲッツくんのハートに刺さったか、ピザを運ぶ

千明さんです。

ピザもすっごく美味しいのです。























テーブルも陶器で作ってあるのよ。

そして、ピザの隣の一品は、ウチナーおつまみ4種盛の一皿。

スクガラス豆腐と、豆腐よう、島ラッキョウ、ミミガー

実際のものの写真と並べたかった。

本当によく出来ています!くぅ~。すごか〜。























そしてこちらはユキジムナー。私?

ビキニで浜辺で日傘を差しかけてもらうなんて。

あ、飲み物もある。酒かー?

水着は着ないけど、浜辺でお酒飲んでごろっとするのは当たってるー。




三人展も残すところあと5日。

沖縄はティーダカンカンです🌞


2024/06/24

へいわ

 






平和祈念公園は、翌日の式典のための準備でわさわさとしていました。

この日は土曜日だったため、ご遺族の方々も多く訪れて平和の礎の前で

お祈りされていました。






















沖縄戦では、沖縄の方々だけではなく全国各地から招集されて戦った人々が

亡くなられました。

それぞれの県が慰霊碑を建てた場所があります。





















静岡県は富士山の影が彫られています。






















魂は 富士につながる いついつまでも
























平和の火が灯されている設備が梅雨の大雨で故障し、種火は他の場所で

保管されていたそうです。























南風(みなみ)吹く平和祈りし丘に立ち    由起







いれい

 






昨日は慰霊の日でした。

79年目の祈りの日は、梅雨明けして快晴、そしてとても暑い一日。



その前日に、年に2回神戸から円虹主宰の佳乃先生をお迎えしての吟行会が

行なわれ、一日早い慰霊の句会となりました。


この日も朝から快晴で暑い!

あの梅雨の間の大雨はなんだったの?


まずは豊見城にある海軍壕公園(旧海軍司令部壕)へ行きました。


沖縄戦の時に日本海軍の司令部がおかれた場所です。


日本海軍設営隊によって兵隊たちによって掘られた約450mの横穴を

コンクリートと坑木で固め、米軍の艦砲射撃に耐えて持久戦を続けるための

地下陣地でした。






















まずは資料館を見学します。

司令官の大田實少将が、海軍次官に宛てた電報が残っていますが、

その中に沖縄の人々の献身的作戦協力について訴え、「県民に後世特別な

ご配慮をしてくださいますように」としめくくられています。

しかし、どうでしょう。

特別な配慮どころか基地をおしつけ、日米地位協定によって不平等な日常を

送らされています。それは今も変わりません。


この司令官や幕僚たちは壕の中で自決しました。


自決した際の手榴弾によってできた傷跡も残されていました。























ここは壕への入り口ですが、だいぶ深く掘られています。

この中には4000人あまりの兵隊がいて、横になれる場所はなく、

立ちながら睡眠をとったと言うことです。


司令官室に大田司令官の愛唱歌が残されています

「大君の御はたのもとに死してこそ人と生まれし甲斐ぞありけり」




ぞっとしますね。

二度とこんな歌が詠まれてはなりません。




















壕の外には平和の樹。


小学生たちが木の下で、沖縄戦のお話を聞いていました。


「戦争はだれが悪いのですか?」


そんな質問がありました。


その答えは一人一人じっくり考えて、答えられるようにしなければなりません。



戦争に正義などない。

完全なる悪です。


わじわじしながら次なる場所、平和祈念公園へと向かいます。























2024/06/21

いろいろ

 






前半が終了し、後半に向けての中休み。

肝臓を整えつつご報告。






















仙台から観光でお越しのご夫婦が、尾中先生の絵に興味を持たれ、

じっくりと展示を見てくださいました。

石嶺食堂へは、焼てびちが食べられるお店を探していて辿り着かれたとか。

石嶺食堂の焼てびちは絶品です!






















わがいもも初来沖。

この後色々と観光へ!




明日は横浜からご家族が。

その次は大阪から友人がなどなど

後半も楽しみです!

26日からは尾中先生も再来沖。

とっても素敵なキジムナーたちを制作したゲッツくんも

30日〜来沖。

会場でお待ちしておりまーす。



※27日、28日は昼の部のみとなりますのでご注意ください。



2024/06/13

たれまく

 






今回の垂幕も無事に初日までに出来上がり、初日のお昼休みには

掲げることが出来ました。






















今回も尾中先生にお任せし、私は脚立を支えます。






















みんなで完成を確認し、イイ感じ!






















夜は首里の泡盛で乾杯!

尾中先生の学生時代からのご友人が来て下さり、杯を重ね

話しに花が咲き、初日は無事に終わりました。


2024/06/12

ろっく

 








ロックの日(6月9日)に三人展始まりました!


毎日楽しく呑んでます。




ゲッツくんのキジムナーたち

















私の器たち


尾中先生の絵画












会場にてお待ちしております!



※本日12日と明日の13日はお昼のみの営業となります