2016/06/29

ふつかめ





陶芸教室生徒作品展&即売会、2日目も無事に終了しました。

お越し下さった皆様、準備や2日間会場でお手伝い下さった方々、
本当にありがとうございました!!

日曜日はお天気も良かったので、土曜日よりも多くの方にお越しいただき、
写真を撮る間も無かった~。

「maneki coffee 」 さんの美味しい珈琲も完売でした。








橋や、三重塔、家屋や階段も、粘土で作られました。
苔が生き生きしていますね~。苔の中に入ってみたい。気持ち良さそう。







手作りお菓子も好評でした。




道端に咲いた花がとっても合いますね。
沢山売れたし、差し上げていたし、こちらも大好評。




今回は販売する作品を多く提供していただいて、お買い求めもいただき、
生徒さんにとっても良い刺激になったと思います。

自分の作ったモノを気に入って購入していただいた時の喜び。
もっと良いモノを作って行こう、という気持ちになるのです。

感謝、感謝。

次回の作品展まで、また楽しく作陶しましょう!





2016/06/25

さくひんてん









































山手陶芸教室生徒作品展&即売会 明日まで開催しています!


本日は、雨の予報だったのですが晴れ間が広がり、たくさんの方に
お越しいただきました。ありがとうございます。

懐かしい顔ぶれもあり、いつもの顔ぶれもあり、初めての方達にも
お会いできて嬉しかったです。






























販売している作品たくさんあります。






















髪ゴムも あります。





明日は、出張珈琲屋 「maneki coffee 」 さんも来てくれて、
美味しい珈琲を淹れてくれます。

手作りのクッキー、マドレーヌなども販売しておりますので、
遊びにいらしてください。


会場でお待ちしております!




日時   平成)、26日(日)

      午前 10:00~ 午後 5:00

場所   山手陶芸教室 1階





2016/06/20

はんにゅう































「クラフト女子」展の搬入に行ってきました。
そして本日午後4時より始まりです!


会場の「マーチエキュート神田万世橋」は、明治時代に作られた
今は無き「万世橋駅」の高架橋に生まれた商業施設です。
赤レンガの壁が残っていたり、素敵な空間です。

神田川が側に流れています。





作家さん達の搬入風景。
作品も力作揃いです。



私が今回作ったピアスとブローチ。





手に取って、触れてご覧ください。









2016/06/18

くらふとじょし









イベントのお知らせです。

いつもボタン展でお世話になっている「AC,ギャラリー」さん主催の

「クラフト女子」に参加させていただきます。

ボタンやジュエリー、スカーフやバッグなど… その作品をお買い求め
くださったかたが、自由にアレンジしたりと使っていただくための「素」と
して発表します。
私も陶ボタン、ブローチ、ピアスを出品します。
作品の写真は後日掲載します!←未だ制作中




2016年6月20日(月)〜7月3日(日)
AM11:00~PM9:00(日・祝〜PM8:00)
※初日(20日)PM4:00~、最終日(3日)PM7:00まで
会場:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地4
マーチエキュート神田万世橋イベントスペース「佇まい」


お時間がありましたら、是非お立ち寄りください。

私は6月28日(火) 午後3時~午後9時まで会場におりますよ~。







2016/06/15

さんど

































宮本輝さん小説「水のかたち」を借りて読んだのは、
もう2~3年前ですが、お返しした後に文庫を本屋で見つけて購入し、
また読み返し、今でも心の中で物語が生き続けています。

あらすじは、平凡な暮らしをしていると思っていた主人公の主婦が、
50歳の誕生日に、近所の喫茶店が閉店するので、店に置いてあった
古い文机と、鼠志野の茶碗と、朝鮮の手文庫をもらい受けたことから
人生が開いていく…



ざっと言うとこんな感じなのですが(ざっと過ぎる…)、
そこからの人との出会いや、縁が喜びに満ちていて、読んでいると
心が明るく透明になっていくようです。


「石に一滴一滴と喰い込む水の、遅い静かな力を持たねばなりません」


水は形を変えて流れ、波打ち、溜まり、潤し、沁み込み、存在する。
主人公の人生も、出会いによってどんどん変化していきます。


文庫は友人に贈りましたが、また読みたくなってきたから買おうかな~。
何度も読みたくなる物語です。


物語の中で出てくる食べ物に、無性に惹かれることってありません?
ギャートルズの骨付きの、かぶりつくと伸びるあの肉とか。
作れそうなものは、作ってみることもあります。



「水のかたち」に登場する「キュウリサンド」は2回作りました。
正解の味が分からないけれど、毎回美味しい。


「胡瓜を薄く切って、塩揉みして、しばらくして水気を切って、それを2回くりかえして、
 そのまま冷蔵庫に朝まで入れておく」

「サンドイッチにするとき、もういっぺん水を絞って、トーストパンにはさんでおしまい。それだけ」

「コツは水気を切るときに満身の力をこめてしぼること」


パンに薄くマヨネーズを塗ってもいいらしい。
























やっぱりキュウリ、好きだな。







2016/06/11

つづける







































続けること、続けさせてもらえること、似ているようで違うけれど、
どちらも簡単なことではないのです。


器を作ることを続けて十数年。陶芸の学校を卒業して色々あったけれど、
今も器を作らせてもらえることに、自分の力だけではないものに助けられ、
感謝と勿体なさを感じつつ、ひたすらに作っています。

しかし!技術面で無茶苦茶下手だ~、と今でも思う時があるのですが、
続けていることで、ある日、ある時、ふっと出来るようになる、出来たことを
感じられる、瞬間があります。



家の近所で、工房を持っている関口さんに出会って、ずっと作らせていただい
ています。
どう感謝を表していいのか分からないくらいなのですが、続けさせてもらえる
環境に居て、仕事も陶芸教室に勤めさせてもらい、幸せだなぁ~。

ありがとうございます!!

陶芸だけでなく、あらゆる仕事、家事、趣味でも、
毎日、ただひたすら続けていくと、ある瞬間に一段上がる時があるのです。

人と比べてどうこうではなくて、自分の中で芽生える感覚を大事にします。










冒頭の写真の器は、縁を少し残して削って、スープ皿にしまーす。

味噌スープも、毎日作り続けるとどんどん美味しくなる。



パタッと倒れてこの世を去るまで、生きることを続けること。







2016/06/10

さくひんてん








































山手陶芸教室 生徒作品展&即売会



日時   平成)、26日(日)

      午前 10:00~ 午後 5:00

場所   山手陶芸教室 1階




6月26日(日)は、出張珈琲屋さんが来てくれる予定です。

美味しい珈琲でほっと一息入れながら、生徒さんの力作をご覧
くださいまし。

尚、販売する器は一部の器のみとなりますので、ご了承ください。

お待ちしております!






















2016/06/08

くろ







































毎年の恒例行事である、高校茶道部の生徒さんの陶芸体験の作品が
焼き上がりました!

茶道部の生徒さんですので、抹茶茶碗を電動轆轤で作る体験をして
いただいています。


今回は「黒天目釉」を掛けて仕上げました。
黒々とした画面。

お抹茶の緑が映えることでしょう。


思った通りにいかないこともありますが、出来上がった器を使っている
うちに、愛着が湧いてくることと思います。
可愛がってくださるといいなぁ。



また来年もお待ちしています!






















2016/06/06

つゆいり


































関東甲信地方も、昨日梅雨入りしました。

今日は曇り空でしたが、明日はどうかなぁ。

歩いていると、道のあちらこちらで紫陽花が花開いています。






























































色々な種類の紫陽花があるのですね。

雨に濡れると、もっとしっとりした気配を醸し出して、梅雨の一時を楽しませて
くれます。


そんな中、自作陶器の素焼きが始まりました。
写真手前のタタラで作った角皿の焼き上がりが楽しみだな。
沖縄は首里の石嶺食堂の、千明さんからいただいたアドバイスにより制作中。

肝どんどん!